【営業Tの報告部屋】寒くなってきました



こんにちは。
営業Tです。

一気に寒くなってきましたね。
夏が長い、まだ暑いと文句を零していたら、
不意打ちの寒波をその身に受け、
無防備だったことを悔いる暇もなく身体の芯まで凍ってしまいました。

突然ですが、1年前のこの時期、
今年度入社した新卒と初めて触れ合った日のブログに私はこう綴りました。

いつもとは違う疲労感を感じながら帰路につきましたが、気づけば辺りは真っ暗。
久方ぶりに感じる、冷たい空気に身が引き締まる感触

と。

あの時感じた寒気は錯覚ではありませんでした。
新卒の存在は三研工業にとって熱となりエネルギーとなり、
会社を支え、盛り上げています。
その熱がもたらす変化の前触れに私の感覚が反応していました。

それは己への危機感、それは日本橋営業所のおよそ半数を占める彼らの力、
それは新しい文化が入ってくる感覚、それは構造が変わる予感。

要は色々なものにビビりまくっているという訳です。
怖いものは怖いと感じることくらいは許してほしいですが、
身体の芯が冷えて動かなくなりそうだったので、
安全なところで身を固める為に走り始めてみました。
今までは勝手に動く歩道の上に居たのでいざ自力で走ると体幹が弱くて転びそうになりますね。


整備されていない道なき道を行くことになった際に、個人としての芯
すなわち、心の体幹力が問われてきます。
自他共に認める強みが無くてはフラフラになって、寒さで凍り付き、
歩くことすらままならなくなります。
なんとしてでもこれまでの体感を糧にしなくてはなりません。
己を律し、心身を鍛えて耐寒の準備をしなくてはなりません。
大観を見る余裕もなく、ただ明日の一歩の為の準備をする毎日になり果ててしまっています。
しかしそうでもしながら進まなくては、もうすぐ来る大寒にやられてしまいます。
自分に欠落している個としての体幹を鍛えながら行くという
人間として基本なところですが、進んでいこうと思います。


終わり。
(営業T)